スポンサードリンク
1: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:27:53.66 ID:7tSfILG70.net
爽快
お前らどうせ読めねえんだろ
俺も読めねえ
スポンサードリンク
2: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:28:05.62 ID:+EIUHGm70.net
そうかい
6: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:28:30.81 id:TOwztDU80.net
クーリッシュ
16: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:29:49.95 ID:7tSfILG70.net
はつらつ
どうしよ…
26: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:30:54.05 ID:n+HbVphvO.net
>>16
!?
24: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:30:38.34 ID:z+CjsL0x0.net
>>16
オロナミンCがはかどるな
362: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:57:08.40 id:GwY8WIcT0.net
>>16
将来大塚製薬で働けば
CM出演間違いないな
397: 名無しさん : 2014/06/12(木) 16:33:44.81 id:LmdVt2uI0.net
>>16
こういうDQNネームで久々に笑ったわ
ほんと今の親は頭おかしい
18: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:30:19.90 id:BTRZNtBQ0.net
オロナミンCかよ
40: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:32:19.51 ID:7tSfILG70.net
>>18
俺も最初そう思った
女の子なのにこれは無いだろ…今LINE見てもう手遅れっぽい
44: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:32:48.52 id:qdHiAFMn0.net
>>40
家庭裁判所行ってこい
23: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:30:32.33 id:ZgN967iU0.net
役所に出しちまったのか?
25: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:30:44.05 id:UnW+6Fxa0.net
おとーちゃんこれアカンやつやで
34: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:31:31.90 id:hlkYAmFj0.net
ぽっどるは越えられないな
35: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:31:33.07 id:KT02hE3b0.net
ネタだよな?
37: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:31:41.45 id:XjvZ1Ug70.net
げんきww
41: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:32:34.61 id:IYZabW9S0.net
>>37
ハツラツぅwwwwwwwwww
47: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:33:38.86 id:XjvZ1Ug70.net
>>41
オロナミンのCMやっているかぎり
これぜったいいじめられるやつだろww
43: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:32:48.12 ID:1RtIASvi0.net
爽快タンのオロナミンC直飲み
45: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:33:13.72 ID:2ZwGuUga0.net
そうかい、まあ気を落とすな
46: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:33:26.38 id:HLX0nhyA0.net
キラキラネームを超えたバカネームだな
48: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:33:41.74 ID:n+HbVphvO.net
迷子になったら「はつらつ~!はつらつ~!」って叫びながら探すわけか
完全に池沼です
393: 名無しさん : 2014/06/12(木) 16:28:29.66 id:s8cNJWGD0.net
>>48
ワロタwwwwww
412: 名無しさん : 2014/06/12(木) 17:24:33.11 id:kbGW5cjZ0.net
>>48
クッソワロタ
49: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:34:15.47 id:KT02hE3b0.net
気wwwwww分wwwwwww爽wwwwwwww快wwwwwwwwwww
元www気wwwwはwwwつwwwらwwwwつwwwwww
51: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:35:06.22 ID:0XdByIQu0.net
裁判所に今すぐ行け
52: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:35:31.85 id:qzi9g8/V0.net
>>1の名字は元気なんだろ?
元気爽快!オロナミンC!
64: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:37:49.78 id:jCR2Tnuc0.net
>>52
嫁の名前オロナミンCに変えようぜwww
53: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:36:04.13 ID:7tSfILG70.net
嫁は、今は読めない名前もおおいしおかしくない、寧ろ今風だって
遊びじゃねーんだぞwwwwwwww
62: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:37:46.68 ID:+EIUHGm70.net
>>53
もう離婚しろよ
68: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:38:33.05 id:IYZabW9S0.net
>>53
名前なのに読めないっておかしいだろ
読めない名前がいいならアラビア語にでもしとけよwwwwwwwwwwwwww
ネトゲのキャラクターのほうが名前に恵まれてるレベル
54: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:36:06.98 id:Dz0jiKmu0.net
反対されるのわかっていたからお前に隠れてやったわけか
なんでだろう気分がめっちゃいい
56: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:36:40.37 ID:2ZwGuUga0.net
今じゃなくて先のこと考えてやれよ可哀想に
60: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:37:17.14 id:KT02hE3b0.net
名前に今風とか言われてもな
63: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:37:47.24 id:LXuzAIWo0.net
まさにマタニティハイ
69: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:38:36.26 ID:5WSgVLdv0.net
早く軌道修正するんだ
手遅れになる前に
70: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:38:38.90 id:XlnW7pPA0.net
元気な子になるといいね!
71: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:38:44.50 ID:5jSndQK90.net
>>1
俺だったら、まともな名前に直してくれたら
泣いて感謝するレベル
72: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:38:49.34 id:ZhVTEH260.net
この名前がガチで止める気も無いなら当事者達が将来的に困ればいい
社会的には人種の選別がし易くなるぐらいで困る事は特に無い
74: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:39:01.53 ID:0XdByIQu0.net
動物買ってきてそいつの名前を溌剌にすれば一件落着
78: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:39:32.00 id:WpUaYyuQ0.net
義両親は何と言ってるんだ?
これ普通に離婚決意するレベルじゃないのか
79: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:39:34.71 id:KT02hE3b0.net
風邪ひいて病院行っても○○爽快 様って呼ばれるとかwwwwwwww
可哀想すぎるやろ
80: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:39:54.86 id:XjvZ1Ug70.net
この子が将来重病になったときに
なんて呼べばいいんだww
81: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:40:16.80 ID:0tIiI/P60.net
将来本当に困るのは娘だぞ
娘のために今頑張れよ
83: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:40:21.35 id:qdHiAFMn0.net
そうかいって呼ばれてもいやだし、はつらつ呼ばれてもいやだなwwwww
死にたくなるwwwwwww
84: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:40:25.29 ID:6jzZbq250.net
爽快って書いてあるものを全部はつらつって読んで
高学年になったあたりに子供に聞かれてちょうど中学でぐれるパターンやな!
87: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:41:50.92 id:WpUaYyuQ0.net
嫁は将来ママ友から「ハツラツママ」と呼ばれることを理解してるのかねハツラツパパ?
90: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:42:39.27 id:br7Kjqid0.net
>>87
ワロタwwwwww
92: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:43:38.08 ID:2ZwGuUga0.net
「はつらつちゃん今日も休みかあ…」
「いつになったら学校に来るのかな、はつらつちゃん…」
「「はつらつ…」」
94: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:44:09.38 ID:7tSfILG70.net
裁判所か…その前に嫁の説得が必要だと思うんだが
もっと話しておくべきだった
キラキラはやめようって言って決めてたのに突然だよ
105: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:46:07.07 ID:n+HbVphvO.net
>>94
出産後はマジでDIO様ばりに最高にハイってやつだ状態になるからな
出生届出すのは絶対にまかせちゃいけない
111: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:47:43.93 id:qdHiAFMn0.net
>>94
いやもう、向こうが勝手にやったことだから取り消しはアリだろ
一度つべこべ悩まず相談に言って来いよ
95: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:44:32.60 id:IYZabW9S0.net
名前の後に(50)とか(80)をつけても違和感無い名前にしとけマジで
97: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:44:42.90 ID:6jzZbq250.net
大体 快 の字自体男の子向きの字だろ
快人(カイト) とか最近よくありそうな名前で使うしなぁ
98: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:45:11.97 ID:35LaOLx9O.net
マタニティーハイを醒ましてやるしかないな
一発ぶん殴ってこい
99: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:45:24.13 ID:/59qDYpZ0.net
就職の時間違いなく不利になるから是が非でもなおすべき
102: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:45:38.20 ID:/WVqv4rw0.net
「ハツラツ死んじゃだめ!ハツラツ死なないで!ハツラツゥーー!!!」
とか隣の家から聞こえてきたら不謹慎だが爆笑してしまう
104: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:46:00.49 id:UJ510Kj60.net
あれほど嫁は慎重に選べと言ったのに
106: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:46:27.76 id:z9gEcCTJ0.net
はー辛っ
109: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:47:21.14 ID:n+HbVphvO.net
>>106
辛いのは娘です
115: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:48:56.97 id:WpUaYyuQ0.net
金星(まぁず)並みに無知と無学を晒しているよな
119: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:49:45.29 id:qdHiAFMn0.net
>>115
わろた
さすがにないわ
120: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:49:56.20 id:c49Dgym40.net
>>115
いつみてもわろすwww
131: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:51:31.63 id:i4wHqCnK0.net
>>115
金星なのにwww
セーラームーン見てないんだろうなそんな名前付けるバカは
142: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:53:51.16 id:qdHiAFMn0.net
>>115
調べたらマジだった
真顔になったわ
ああ、俺らみたいな世代がキラキラネーム世代から老害呼ばわりされる時代が来るってことか…
あの老害うぜーとかなるのか…
日本終わってるな
118: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:49:14.16 ID:7tSfILG70.net
普段真面目でこんなことをする嫁じゃないんだ嫁はたたかんでくれ…
俺はアホだがちゃんと大卒してるんだぞ…
普通に生まれる前は普通の名前考えてたんだぞ
122: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:50:03.88 ID:6jzZbq250.net
>>118
結果が全てよ
受理されちゃったんならもうどうしようもねーな
134: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:52:52.97 ID:7tSfILG70.net
>>122
なんでこんな名前が受理されるのか不思議で仕方ない
158: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:56:47.25 ID:n+HbVphvO.net
>>134
役所はよっぽどじゃない限り受理するよ
DQNネームつけようとしてる親にケチなんかつけたら発狂して大変だからな
124: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:50:38.72 id:i4wHqCnK0.net
>>118
なんとでも向かっていけ、娘ちゃんを守れるのはお前だけだ
その娘の未来がかかっている
121: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:50:01.06 id:HujGi4Xd0.net
読めない名前って名前としての機能を果たしてないよね。
娘さん可哀そうに。
125: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:50:52.77 id:rsNNY/ik0.net
不利益をきちんと理解させておく
126: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:50:54.05 ID:/CDl3aC+0.net
読みを無視した名前ってほんと意味わかんねー
129: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:51:07.41 id:lkKK8jE50.net
担任「はい皆さんおはよう!健康観察やるよ~!じゃあはつらつさん」
爽快「はい!元気です!」
担任「元気はつらつ~っと。」
130: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:51:22.35 id:KHplhxNV0.net
爽(そう)→わかる
快(かい)→わかる
爽快(そうかい)→わかるけどやらない
溌剌(はつらつ)→わかるけどやらない
爽快(はつらつ)→わからないしやらない
132: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:51:43.83 id:c49Dgym40.net
実際今の子供の名前ってどういう感じなの?も
133: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:51:45.10 ID:7tSfILG70.net
今時古い名前つけたほうがいじめられるの一点張りなんだが
あっちの親と嫁とで決め直したらしい
146: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:54:24.69 ID:n+HbVphvO.net
>>133
DQNネームつけられた子供が精神的に病んで病院の世話になる事態が増えてるご時世に何考えてんだか
150: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:54:49.17 id:GeqFCZUw0.net
>>133
選べよ
DQNネームにして虐められるか
DQNネームつけられて就職もできずに
社会からハブられるか
279: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:25:52.42 id:DPTnHVBE0.net
>>150
選ぶも何も虐められて就職もできずに社会からハブられるだろw
137: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:53:30.66 id:rsNNY/ik0.net
問題は就職と結婚だな
143: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:54:03.01 id:WpUaYyuQ0.net
>>137
受験もな
139: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:53:42.19 ID:2ZwGuUga0.net
親が止めなくてどうするのか…
140: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:53:42.78 ID:7wmRN5rpO.net
従兄弟の子供の名前がマジで「きらり」らしいクッソワロタ
ワロタ
よくあるの?
144: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:54:17.05 id:lkKK8jE50.net
【溌剌(はつらつ)】魚が飛び跳ねるさま
145: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:54:17.93 id:ebiCaBFa0.net
学生でいじめられるかもだしそのうえ社会人で確実にいじめられるって終わってんだろ
148: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:54:33.98 id:Zu45I3MU0.net
あだ名付けやすくて良い名前でつね
157: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:56:37.94 ID:7tSfILG70.net
まじで家裁行くしか無さそうだな
その前にうちの親連れて話し合いもさせる
マタニティハイってやつなのかこれいつ治るんだ?
159: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:56:53.20 ID:/59qDYpZ0.net
しばらく嫁のことはつらつって呼び続けてやれ
もしかしたら自分がおかしいことに気がつく可能性がなきにしもあらず
161: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:57:05.29 id:KHplhxNV0.net
877 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:2007/06/19(火) 08:19:54
小学校の父親参観のとき、児童たちが「将来の夢」について作文読んでた。
まだ低学年ということもあり、夢いっぱいの子どもたちが
「大きくなったら中村俊輔みたいなサッカー選手になります」とか
「大きくなったら、お母さんみたいな看護婦さんになります」とか言ってる中
「大きくなったら総理大臣になります」と言う子がいた。
その子の作文の内容が
「大きくなったら総理大臣になります。そして、子どもに変な名前をつけちゃいけないっていう法律を作ります。
変な名前だと子どもはイヤです。大人は、子どもがイヤなことをしたらいけないと思います。子どもに変な名前を
つけた大人は罰金にします。それから、変な名前の人は自分で変えてもいいっていう法律を作ります」
と宣言してて、教室内がしーんと静まり返った。
作文を読み始めるまでは、教師の制止も無視してビデオ撮りまくって
「こっち向いてー。もっと大きい声で読んでー」
とかやってたその子の両親がビデオカメラとめて無言でうつむいてるし。
その作文を読んだ子の名は「恋獅子(れんじし)」君だ。
187: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:03:05.64 id:DZc1zxlx0.net
>>161
魔王の風格備えてるわ
163: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:57:06.01 id:KT02hE3b0.net
横文字はグ口ーバルになったからしゃーないとしても当て字はちょっと納得いかん
カタカナでいいのに 今の80台~の人達もカタカナばっかやし
165: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:57:31.03 id:GeqFCZUw0.net
市役所がもっと子供に付ける名前を
指導した方がいいと思うよ
その子とその子の親のためにも
167: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:57:44.92 ID:1D/EJoJi0.net
話し合いしても雨降って地グチャグチャな展開しかなさそうだな
176: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:59:08.15 id:AVbtls5o0.net
ちなみに本来はなんて名前にする予定だったの?
177: 名無しさん : 2014/06/12(木) 14:59:27.41 id:c49Dgym40.net
>>1はどんなのにしたいんだよ
190: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:03:17.85 ID:7tSfILG70.net
>>177
俺は灯里の一点張りで、嫁もいいねって言ってたから決まったと思ってたんだ
ARIAでごめん
※灯里というのは、漫画「AQUA」と「ARIA」の主人公の名前だそうです。
人や動物、はたまた精霊ともすぐに仲良くなれるほど社交的で、また感性が豊かなため日々の生活のなかから素敵なものを探しだすことができるようです。
201: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:05:08.96 id:I9R5Rhvn0.net
>>190
灯里も女の子の名前に火を入れるのは微妙だけど爽快(はつらつ)と比べると凄くよく見える不思議
204: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:06:30.05 id:zZ4XRWN40.net
>>201
じゃあ明里ならおkか
205: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:06:39.33 ID:7tSfILG70.net
>>201
明と迷ったけど今はもう関係ない話だな
179: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:00:08.02 id:ka96KDbE0.net
DQNネームのサイト見せようぜ
子供目線の可哀相なエピソードとか周りからの感想とかある
180: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:01:04.65 id:LMbTOQir0.net
アイスクリームの新製品みたいw
181: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:01:18.81 id:ebiCaBFa0.net
子供の視点になれないのかなハツラツママは
ハツラツパパも今止めなかったら一生後悔してもしきれんぞ
195: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:04:01.74 id:gGDgx5cD0.net
時代だし仕方ないと言えば仕方ない
だが、親であるお前が不快なら一生後悔しそう
自信をもって名付けたならたとえDQNネームでもいいと思うが、一片でも悔いが残るなら子供が虐められたときに自分を責めそうだ
202: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:05:44.63 id:LKp/X9SZ0.net
いい名前だと思うよ
根暗になったときどうなるのか早く見てみたいと思わせてくれる
209: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:07:30.02 ID:7FVHkGVH0.net
ペットと同じ感覚で名前付けられてわろた
211: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:07:36.42 id:n66cP6zw0.net
気分爽快ワロタ
こういうの名前負けするんだよな
217: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:08:52.19 id:GiqGblB70.net
>>211
名前負けとかいうレベルじゃないだろこれは
219: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:09:57.71 id:xCLy7Hyd0.net
元気とかいうバイトの先輩が鬱で休むようになったのはワロタ
224: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:11:01.65 ID:7wmRN5rpO.net
>>219
ナニソレ病院にも行きにくいww
220: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:10:00.78 id:HbaflhX/0.net
ファイト一発とか言っていじめられるんだろうなと思ったが今の子は知らんか
233: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:15:12.43 ID:7tSfILG70.net
一応キラキラは将来困るからって言ったら、
この子がそういう時期になったら今のキラキラ否定してる人たちは引退してる頃で理解してる層が相手だから問題無い
みたいなことを言ってきた
俺じゃ言い返せないんだけど…助けてくれ
239: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:16:48.08 id:qdHiAFMn0.net
>>233
俺が今31だ
つまり20年後だけど、50歳になったときに人事担当してるかもしれん年齢だ
さて、そんな可能性がある未来だけどどう思うか?
260: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:21:46.13 ID:7tSfILG70.net
>>239
こういうのを話し合いの材料に使うわ、よく考えたら20経ってもまだ俺現役じゃねーか
274: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:24:41.68 id:KHplhxNV0.net
>>260
「今子を生む世代に俺のような否定派がいる以上リスク高い、娘の将来の選択肢を名前で狭めたくない」でおk
242: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:17:24.83 id:I9R5Rhvn0.net
>>233
引退ってなんだよwww
理解があるにも程度があるだろうに
281: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:26:57.99 id:DZc1zxlx0.net
>>233
自分の子供に今受け入れられない名前をつけてる自覚はあるじゃないか
245: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:17:32.65 id:isnuNDgC0.net
人と違う名前にしようとして変に捻って失敗してる
料理に隠し味とか言ってわけわからんものぶち込んで糞不味い飯になってるみたいなもんじゃね
265: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:23:01.11 id:gGDgx5cD0.net
同級生「昔オロナミンCのCMに元気はつらつ!ってフレーズあったみたいだけど、うちのママがそこから取ったんじゃね?wって笑ってたよ!…ダサくね?w」
293: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:30:25.57 id:YJMpuvsk0.net
でもどんな名前つけようと子供はカーチャン大好きなんだよなー
338: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:36.35 ID:7tSfILG70.net
説得さえできれば裁判所へはなんとでもなるのかな
定着する前に考えなおしてもらわんと俺まで慣れてしまいそうだ
342: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:47:39.49 ID:7tSfILG70.net
そろそろやることもあるから頑張るわ
345: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:26.08 id:ebiCaBFa0.net
>>342
絶対どうにかしろよ 違う名前にしろよ
355: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:51:30.27 id:gGDgx5cD0.net
些細なことかもしれんが娘が大きくなって「爽快と書いても『普通』はハツラツと読みません」って言葉を聞いたときが一番ダメージ食いそう
カワイソス(´・ω・`)
356: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:33.81 id:q6AWFnX50.net
>>355
せめて国語の漢字テストの時に役に立つ名前にして欲しいよな
372: 名無しさん : 2014/06/12(木) 16:01:15.35 id:q6AWFnX50.net
DQNネームが許されるのは高身長・超絶イケメンのもこみちくらいだろ
しかもちゃんと意味のある名前だし
381: 名無しさん : 2014/06/12(木) 16:08:28.93 id:GwY8WIcT0.net
>>372
意味を探ろうとwiki見たがネタじゃないよね?
>小学校時代はオリー部に、中学校時代は強豪校の料理研究部に所属し区大会優勝経験[2]がある
382: 名無しさん : 2014/06/12(木) 16:10:02.94 id:PgwR4G6I0.net
>>381
クソワロタ
385: 名無しさん : 2014/06/12(木) 16:12:33.37 id:GwY8WIcT0.net
>>382
なんかネタっぽいことがちりばめられてて
アンサイクロペディアなのかとアドレス確認してしまったわ
387: 名無しさん : 2014/06/12(木) 16:13:17.92 id:V0obZK7i0.net
>>381
オリー部クソワロタ
413: 名無しさん : 2014/06/12(木) 17:25:32.36 id:uXDrRmDw0.net
ご愁傷さまです…強く生きろよ
357: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:30.42 ID:W++wS8lD0.net
近い未来
名詞を貰っても笑わない訓練が必要になってくるんだろうな
257: 名無しさん : 2014/06/12(木) 15:20:52.56 ID:83JPqUT10.net
Happy Birthday Hatsuratsu