スポンサードリンク
697:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 13:43:31 ID:8k2GIYSU
俺(21)がこの前盆で帰省したらたまたま同級生♀と会って
♀「デキ婚したんだ~」
俺「へー良かったじゃん(このビ●チが!!)」
で、娘の名前聞いたら、沙綺愛(サンティア)♀…
さんてぃ…あ..??どこの世界のエルフかと
漢字も教えてもらって、めっちゃカワイイでしょ!?って何度も聞いてきたけど、
「あぁ..そう..だね(–;)」としか言えなかった
写メ見せてもらったら1歳6ヶ月で渡辺直美??ってぐらいデブスだった(笑)
スポンサードリンク
698:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 14:18:05 id:q5KuU95r
>>697
本当は言いたいよね
「うっわ、何その名前!? ちょw恥ずかし過ぎ、正気なの?w」
言いたいな~…と口がムズムズする事が何回かあった
言えないのが辛い
700:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 16:54:24 ID:x+sFjZ1l
>>697
何となくインド人の名前みたいだと思ったんだけど、
サンティア母にそういうとムッとされるんだろうか?
それとも「日本人離れして良い名前でしょ!」と誇らしげか?
699:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 14:40:33 ID:5RfAfphx
改名できるといいな
701:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 17:52:04 ID:+mKr7vWj
目薬かとオモタ。
702:697:2009/08/24(月) 17:56:40 ID:8k2GIYSU
「てぃあら」と「しんしあ」も候補だったって(「あ」が流行りか?笑)
彼女いわく、サンティアちゃんは将来海外で活躍するからアメリカでも通用する名前をつけたんだって(アメリカ限
定笑?)
今度幼児英会話に通わせるそうな
彼女に恨みは全くないが、地元の底辺高校中退が何を言ってるんだwwリアルDQNかよww
と突っ込みたくてしょうがなかったよww
まぁ、「へー」とか「すごいねー」とかしか言えないチキンな俺だが
703:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 18:05:22 id:uiN42Wj5
典型的過ぎる
704:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 21:34:39 ID:5RfAfphx
海外に通用するように、って外人みたいな名前つける人いるけど、
通用するどころか海外でもう~ん…な反応らしいぞ
日本人は日本人だろ、みたいな感じで
707:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 23:58:56 ID:5RfAfphx
なんで(あ)?
読むのか?
読まないよな…?
724:おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 10:32:28 id:bTVwV6Hy
10年くらい経ったら、改名申請が異常なペースで増え続け…
みたいなニュースが流れるような気がする
イチローも知らない程の馬鹿なんだろ